朝の満員電車って本当に憂うつですよね。
あまりに混雑しているとスマホもいじれないですし、ましてや本を開くスペースなんてありません。
実はAmazonが提供している「Amazonオーディブル」を使えば本を耳で聴くことができるんです。
しかも今なら30日間の無料体験キャンペーン中。
この記事ではAmazonオーディブルを使って満員電車の中や歩きながらでも読書する方法を紹介します。
忙しくてなかなか本を読めないあなたは、無料で体験できる今のうちに使ってみてくださいね。
見たい所にジャンプできます
アマゾンオーディブル(Amazon Audible)とは?
Amazonオーディブルは本の朗読を聴いて楽しむサービス。
- 人気作家のベストセラーから名作まで、音声で聴ける
- 俳優や女優、声優の朗読で本が聴ける
- アプリをダウンロードすればオフラインでどこでも聴ける
- 音声の再生速度は調節可能なので、短い時間で完読できる
- 本の返品が可能なので、何冊でも読める(制限あり)
アマゾンオーディブル(Amazon Audible)で読める本の種類
Amazonオーディブルの在庫はなんと20万冊以上。
ベストセラーや普及の名作、ビジネス本など豊富な書籍を扱っているので、あなたが読みたいと思っていた本も必ずあるでしょう。
例えば人気の作品としては
- 大ヒット映画の原作「君の名は」
- 前田敦子と松田翔平の映画で話題になった「イニシエーションラブ」
- 現在もドラマ放映中の「下町ロケット」
- メンタリストDaiGoの心理学の本
などがあります。
気になる作品があるか、確認してみてくださいね。
どんな作品があるか詳しくみる
アマゾンオーディブル(Amazon Audible)の使い方
Amazonオーディブルの使い方は簡単です。
- Amazonオーディブルの無料体験に登録
- Amazonからコインが1枚配布されるのでPCで読みたい本を選択
- 専用アプリをダウンロードすればスマホで本が聴けます
オーディブルの使い方:手順①オーディブルの無料体験に登録
まずはAmazon公式サイトからAmazonプライム会員の登録をします。(30日間無料おためし期間あり)
すでにAmazonプライム会員のあなたはこちらからトップページにいって、
【無料体験】をクリックしてサービスをはじめましょう。
オーディブルの使い方:手順②PCでコインを使って本を購入
Amazonからコインが1枚配布されるのでPCで読みたい本を選びます。
本はPCでしか選択できません。アプリからは購入できないので注意してください。
オーディブルの使い方:手順③アプリをダウンロード
スマホで朗読を聴く場合は、アプリをダウンロードしてください。

アプリからログインすると選択した本がライブラリの中に入っているはずなので、そこから本が聴けます。
アマゾンオーディブル(Amazon Audible)の返品方法
Amazonオーディブルのコインは1枚しか配布されませんが、
- 購入したけどつまらなかった場合
- 買った本が気に入らない場合
など本の返品は可能。
購入後の返品が可能なので、本を聴いてから返品するということもできます。
しかし、あくまでも聴き放題というサービスではないので、回数制限はあるとのこと。
アマゾンの公式ヘルプページでも以下のような記載があります。
ウェブサイトでの返品回数に制限があります。制限回数を超えますとカスタマーサービスで返品・交換のお手伝いをさせていただきます。
出典:アマゾンヘルプページ
SNSなどを見てみると8〜10回返品したら回数制限がかかったという声があります。
それ以上の返品はカスタマーセンターへ問い合わせが必要になるそうなので、無制限で聴けるわけではないということを覚えておいてください。
▽詳しい返品方法はこちらの記事をどうぞ

結論:アマゾンオーディブル(Amazon Audible)で通勤時間も快適に!

毎日仕事で忙しいあなたはなかなか本を1冊読みきることが難しいですよね。
そんな時間のないあなたにとってAmazonオーディブルはぴったりのサービスです。
家から駅、駅から会社までの歩いている時間で
スマホで調べ物をしながら
何かをしながら読書ができる画期的なサービスなので期間限定の30日間無料体験中に試してみてくださいね。