自分磨き

アラサーの私が愛してやまないプチプラブランド3選!オフィス・通勤服にも

アラサーオフィスカジュアルのプチプラファッション
  • 毎日の通勤服が悩む…😓
  • ユニクロとかGUだと、他の人とかぶるから気まずい。

会社に着ていく服って本当に悩みますよね。

毎日のことだからできるだけお金をかけたくないけど、だからといってダサいと思われるのも嫌。

そこでぜひチェックしてほしいのが「プチプラブランド」。

オシャレで可愛いのにお手頃価格で、かつ他の人ともかぶりにくいんです

この記事では、実際に私が買ってみてよかったプチプラブランドファッションをランキング形式で紹介。

オフィスカジュアルにも通勤服にも使えるのに安くて可愛い商品がいっぱいありますよ❤︎

ゆりりん
ゆりりん
オシャレなOL生活を送りたいあなたはぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク


アラサーでもOK!プチプラブランドランキング

20代後半〜30代でも無理なく着こなしができる高見えのオフィスカジュアルブランドをまとめました。

D HOLIC(ディーホリック)

D HOLIC(ディーホリック)

韓国の人気ブランド「DHOLIC」。

とにかく種類が豊富で、可愛い系からオフィスカジュアルの大人めコーデまで幅広いラインナップが特徴。

私が特にお気に入りなのはブラウスで、オシャレなデザインなのにシンプルで着回しができるアイテムが多いんです。

値段もお手頃なので、色違いで持っている商品もたくさん。

ゆりりん
ゆりりん
サイトを見ているだけでも楽しいので、ぜひ一度チェックしてみてください。
総合評価
オシャレ度
価格帯 1,200円〜5,000円
送料 全国一律540円(8,000円以上購入で無料)
ポイント 新作が毎週入ってくるのでとにかくデザインが豊富!
プチプラファッションで差をつけるなら

DHOLIC

韓国ブランドD HOLICはOLプチプラオフィスカジュアルにぴったり「DHOLICが気になってるけど、韓国ブランドだし本当に大丈夫なのかな?」 海外ブランドの通販の場合、 「ちゃんと送ら...

titivate(ティティベイト)

titivate


メディアや雑誌、インスタでも多く取り上げられているtitivate(ティティベイト)

モデルさんやインスタグラマーもよく愛用していますよね。

カジュアルなのに大人かわいいアイテムが多く、コーディネート次第でオフィスでもプライベートでも使えそうな服が豊富です。

お値段もお手頃なので、気軽に買えるのが嬉しいです❤︎

総合評価
オシャレ度
価格帯 1,980円〜4,500円
送料 全国一律290円
ポイント プチプラブランドの定番。有名人も愛用。
カジュアルで可愛い服を探すなら

titivate(ティティベイト)公式サイト

SHOPLIST(ショップリスト)

SHOPLIST

神戸レタスなどのブランドをはじめ、色んなショップの商品を買えるSHOPLIST

色んなブランドを見てみたいというあなたにおすすめです。

さらに初回購入は¥3,000(税抜)以上送料無料なので、送料を気にせずにお買い物できますよ。

総合評価
オシャレ度
価格帯 1,000円〜5,000円
送料 送料432円(税込)
ポイント 色んなブランドの商品がまとめて買える。
色んなブランドで買い物したいなら

SHOPLIST

アラサーでもOKなプチプラファッションブランドで通勤しよう

毎日の仕事で着る洋服は、できるだけ安くすませるのがお得。

プチプラだと安っぽく見えちゃうかな?と心配なあなたにも安心なファッションブランドを紹介したので、参考にしてみてくださいね。

プチプラオフィスカジュアルなら

DHOLIC
titivate
SHOPLIST

上記のブランドはユニクロやGUとは違って他の人ともかぶりにくいので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ゆりりん
ゆりりん
プチプラブランドでお得に買い物して差をつけちゃいましょう❤︎
公式ページをみてみる

DHOLIC

ブログランキングに参加しています。
\クリックしていただけると嬉しいです/
にほんブログ村 転職キャリアブログ 20代の転職・転職活動へ

\転職先のリアルな口コミがみれる/
こちらもよく読まれています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。